この度、有限会社飯塚印刷(本社:静岡県静岡市、代表:飯塚眞章)が運営する家族参加型パーソナライズ絵本制作サービス「MY STELLA(マイステラ)」が、「2025年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。
絵本というジャンルでは数少ない受賞であり、「家族の想いを物語に変える」新しい共創体験が高く評価されました。
受賞概要
- 受賞対象:家族参加型パーソナライズ絵本制作サービス「MY STELLA(マイステラ)」
- 受賞番号:25G181446
- 受賞企業:有限会社飯塚印刷(MY STELLA事業部)
- カテゴリー:システム/サービス
- 発表日:2025年10月15日
- アーカイブ掲載ページ:https://www.g-mark.org/gallery/winners/33015

サービス概要
MY STELLA(マイステラ)は、お子さまの名前・外見・好きなこと・家族構成などを入力するだけで、世界に一冊だけのオーダーメイド絵本を制作できるサービスです。
独自の画像処理技術により、最大10,000レイヤーのパーツを即時合成し、入力と同時にプレビューが可能。親や祖父母、兄弟姉妹、ペットまでが登場する”家族参加型”の共創体験を提供しています。
サービスの特長
- 即時プレビュー機能
最大10,000レイヤーを瞬時に合成し、入力内容を即座に確認可能 - 多様な家族構成に対応
さまざまな家族のかたちを柔軟に反映できる包摂的な設計 - 高品質な製本
180度開く糸ミシン綴じ、花布、角丸加工など、アルバム品質の仕上がり - 環境への配慮
FSC認証紙を使用し、持続可能な製造プロセスを実現

審査委員の評価(グッドデザイン賞公式評価より抜粋)
家族で一緒にオリジナル絵本を作るサービスで、自分や家族の外見的特徴、家族構成を入力してカスタマイズできる点が評価された。ユーザーフレンドリーなデザインと洗練されたUIにより、使いやすさが実現されている。また、印刷する絵本の装丁オプションが豊富に用意されている点も興味深い要素である。バックエンドで高性能な画像処理機能を使用しており、サービス運用体制についても十分に考慮されている点も評価された。家族のコミュニケーションを促進する新しいツールとして、今後の展開に期待される。
審査委員:長田英知、左右田智美、関治之、水野祐、Hong Khai Seng
グッドデザイン賞で評価された3つのデザインポイント
1. 家族の想いを物語に変換する共創体験
家族の想いを「子どもが主人公の物語」に変換し、家族の共創体験を通じて自己肯定感と創造力を育む設計。
2. 職人技とテクノロジーの融合
職人技の製本と手書きの温もりにテクノロジーをかけ合わせ、驚きと感動、高品質の新しいギフト絵本を提供。
3. 紙と活字の文化を次世代へ
環境配慮と社会貢献を組み込んだ、デジタル時代の新しいものづくりを設計。紙と活字の文化を次世代へつなぐ取り組み。
開発背景
子どもが本を読む時間が減り、デジタル依存が進む現代において、紙の絵本という伝統的メディアの価値を再定義したいと考えました。
特に子どもの自己肯定感の低下が社会課題となる中、スクリーンではなく実体験を通した心の成長に着目。「あなたは大切な存在」というメッセージを、何度も読み返せる「宝物」として残せないかと考えました。
また、印刷・活字文化が衰退しつつある中、紙の絵本の温もりにリアルタイム生成などのデジタル技術を掛け合わせることで、従来にはなかった”共創体験”を提供し、環境負荷の低減と識字率向上に貢献するモデルを構築。子どもの成長と持続可能な社会、そして紙文化の継承を同時に実現することを目指しました。
技術的特長
10,000レイヤーの即時合成技術
手描きの温かさ、イラストレーターの感性を尊重しながら、背景・キャラクター・装飾要素などを分解し、最大10,000レイヤーを入力に応じて即時合成・プレビューできる独自システムを開発しました。
こだわりの製本技術
- 180度開く糸ミシン綴じ:読みやすく、長持ちする製本
- 花布(はなぎれ):高級感のある仕上がり
- 角丸加工:小さなお子様が安心して読める安全設計
- FSC認証紙使用:環境に配慮した持続可能な素材
- 最適なサイズ感(25.8×21.5cm):子どもが扱いやすく、保管しやすいサイズ
お客様の声
サービス開始以来、多くのお客様から温かいお声をいただいています。
- 「何度も読んでとせがまれます」
- 「大人になっても残したい宝物になりました」
- 「祖父母からのプレゼントとして贈ったら大変喜ばれました」
- 「出産祝いで贈ったところ、涙を流して喜んでくれました」
- 「家族全員が登場して、子どもが何度も見返しています」
商品情報

仕様
- サイズ:25.8×21.5cm
- 製本:糸ミシン綴じハードカバー、角丸加工
- 用紙:FSC認証紙等の環境配慮紙使用
- 価格:5,950円〜6,930円(税込)※絵本の種類により異なります
- サービス開始:2025年3月
販売チャネル
- 公式ECサイト:https://mystella.me/
- 全国の写真館・ギフトショップ・書店
今後の展開
今後は以下の取り組みを予定しています。
- 教育機関や自治体との連携による読書習慣の促進
- 地域の魅力を伝える絵本の開発
- 海外展開による日本の絵本文化とものづくりの発信
- 新しいストーリーラインナップの拡充
静岡発のクリエイティブブランドとして、「家族の想いを未来に残す文化」を広げ、”家族の物語”が社会をつなぐ時代をつくっていきます。
プロジェクトチーム
- プロデューサー:飯塚潤(有限会社飯塚印刷)
- ディレクター:飯塚潤(有限会社飯塚印刷)/協力:株式会社電通(平嶋雅、上野敦史、大森康弘、横山友美子、塩田佳明、松本智子)
- デザイナー:飯塚潤(有限会社飯塚印刷)
会社概要
- 会社名:有限会社飯塚印刷
- 代表者:飯塚眞章
- 所在地:静岡県
- 事業内容:印刷業、パーソナライズ絵本制作サービス「MY STELLA」の運営
- 創業:1955年(創業70年)
- 公式サイト:https://mystella.me/
本件に関するお問い合わせ先
有限会社飯塚印刷 MY STELLA事業部
Email: お問い合わせフォームよりご連絡ください
公式サイト:https://mystella.me/
公式ブログ:https://mystella.me/blog/
関連リンク
本プレスリリースに関する画像素材・取材のご依頼について
プレスリリース用の画像素材のご提供や、取材のご依頼につきましては、上記お問い合わせ先までご連絡ください。
編集後記
創業70年の印刷会社である私たちが、なぜパーソナライズ絵本を手がけることになったのか。それは「紙と活字の文化を次世代に残したい」という強い想いからでした。
デジタル化が進む中、紙の絵本の価値が見直されています。手に取った時の温もり、ページをめくる音、家族で一緒に読む時間──。これらは決してデジタルスクリーンでは代替できない、かけがえのない体験です。
この度のグッドデザイン賞受賞は、私たちの取り組みが社会的に認められた証であり、大きな励みとなりました。今後も「家族の想いを未来に残す」サービスとして、皆様に愛される絵本をお届けしてまいります。
引き続き、MY STELLAをどうぞよろしくお願いいたします。
MY STELLA事業部 一同
※本記事は2025年10月15日時点の情報です。