「鬼は外、福は内」の掛け声とともに豆をまく、冬から春への節目の日。家族で豆まきをした後は、炒り豆を年の数だけ食べる楽しい時間。子どもたちにとっては、鬼のお面をかぶったパパやママを追いかける特別な日でもありますね。季節の変わり目に邪気を払い、新しい季節を健やかに迎える日本の知恵。夕食後のひとときには、「さがして!みつけて!ふしぎなせかいりょこう」のようかいの国の物語がぴったり。ページをめくれば、鬼たちが豆まきから逃げる姿が見つかるかもしれません。伝統行事の楽しさと意味をお子様と共有する温かな時間を過ごすのもいいですね。
