MENU
  •  MY STELLAの絵本 
  •  絵本へのこだわり 
  •  ギフトカードで購入 
子どもの『好き』が未来を広げる。MY STELLA(マイステラ)の公式ブログでは、親子で楽しめる絵本や子育てのヒント、未来を育むアイデアをお届けします。
出産祝い・誕生日のプレゼントに、家族みんなのパーソナライズ絵本|マイステラ
  •  MY STELLAの絵本 
  •  絵本へのこだわり 
  •  ギフトカードで購入 
出産祝い・誕生日のプレゼントに、家族みんなのパーソナライズ絵本|マイステラ
  •  MY STELLAの絵本 
  •  絵本へのこだわり 
  •  ギフトカードで購入 
  1. ホーム
  2. マイステラからのお知らせ
  3. 教育的価値と家族の絆 ~デジタル時代に輝く、本物の絵本が育む7つの贈りもの

教育的価値と家族の絆 ~デジタル時代に輝く、本物の絵本が育む7つの贈りもの

2025 3/15
マイステラからのお知らせ
2025年3月15日
※記事内には商品紹介を含むリンクがあります。ご購入により当サイトに収益が発生することがあります。
ベッドで母親が子どもに寄り添いながら絵本を読み聞かせている様子

デジタル時代に輝く、本物の絵本が育む7つの贈りもの~

スマートフォンやタブレットに囲まれた現代の子どもたち。便利になった反面、かけがえのない大切なものが失われていく不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

ベッドで母親が子どもに寄り添いながら絵本を読み聞かせている様子
寝室で母親と一緒に絵本を読む幼児

だからこそ今、改めて見つめ直したい。母の膝の上で絵本を読んでもらった心温まる思い出。子どもの頬に触れる優しい声と、ページをめくる指先から伝わる愛情のぬくもり。そんな特別な時間が育む、かけがえのない親子の絆。

目次

教育専門家も注目する7つの教育的価値

水の色おとぎ話の風景
水の色おとぎ話の風景

MY STELLAのパーソナライズ絵本には、子どもの心理発達に重要な要素が織り込まれています。教育の専門家からも高い評価をいただいている、7つの成長促進ポイントをご紹介します。

1. 自己肯定感を育む感動のストーリー

お子様が物語の主人公として様々な課題に立ち向かい、成功体験を重ねていく展開は、最新の教育心理学研究でも重視される「自己肯定感」の醸成に寄与します。「できない」から「できた!」への小さな達成感は、現実の生活での自信へと確実に繋がっていきます。

2. 創造性を刺激する発見の喜び

ページをめくるたびに新しい発見がある細部へのこだわり。お子様の大好きな要素を丁寧に散りばめた背景には、憧れのキャラクターや不思議な世界が広がります。それらを見つける喜びが、想像力と創造性を豊かに育みます。

3. 共感する力を育む心温まる展開

個性豊かな登場人物との出会いを通じて、協力することの大切さや思いやりの心が育まれていきます。時には力を合わせ、励まし合い、助け合う体験は、他者への共感力を自然に育てていきます。

4. 家族の絆を深める特別な仕掛け

実際の家族構成が愛情たっぷりに反映された物語展開。兄弟姉妹との心躍る冒険、両親からの温かな励まし、祖父母の優しい知恵。現実の家族との思い出と重なり合うことで、より深い感動体験が生まれます。

5. 言語能力と表現力の発達

物語を通じて新しい言葉と出会い、豊かな表現に触れることは、お子様の言語発達を自然に促します。読み聞かせの際の会話やお気に入りのシーンの話し合いは、コミュニケーション能力の向上にも貢献します。

6. 問題解決能力の育成

ストーリーの中で主人公が直面する様々な課題。その解決過程を追体験することは、論理的思考力や問題解決能力の基礎を育みます。「どうしたらいいかな?」という自然な問いかけから、創造的な解決方法を考える力が育っていきます。

7. 生涯学習の基礎作り

読書の楽しさ、知る喜びとの出会いは、生涯にわたる学びの原動力となります。MY STELLAの絵本は、成長とともに理解が深まり、新たな気づきが得られる奥行きのある内容。それは、学ぶことの喜びを実感させる、かけがえのない第一歩となるのです。

デジタル時代だからこそ大切にしたい、本物との出会い

180度開く絵本。ページをめくる時の心地よい感触。優しく響く紙の音。子どもの小さな手にも馴染むサイズ感。

それらすべてが、MY STELLAの絵本が持つ「特別な時間」を演出する大切な要素です。デジタルでは決して味わえない「本物の本」としての価値を、一冊一冊に丁寧に作り込んでいます。

毎日の読み聞かせが紡ぐ、かけがえのない絆

「寝る前の読み聞かせが、家族の最高の思い出になっています」 「自分の名前が出てくるたびに、子どもが目を輝かせるんです」 「物語を通じて、子どもの新しい一面を発見できました」 「プレゼントした祖父母も一緒に喜んでくれました」

実際にMY STELLAの絵本を手に取ってくださったご家族からは、温かな声が寄せられています。単なる習慣以上の特別な意味を持つ読み聞かせの時間は、家族の絆を深める大切な機会となっています。

「あっ、またこの大好きな場面!」「ここ、私のお気に入りなんだよね」 そんな自然な会話が生まれ、共有する喜びが深まっていく。それは、デジタルでは決して代替できない、本物の本だからこその魅力です。

成長と共に広がる、物語の新たな魅力

成長と共に変化する読み方の変化。左から:一人で絵を見る幼児期、親子で読み聞かせを楽しむ学童期、自分で読書を楽しむ高学年期
異なる年齢での読書シーン

MY STELLAの絵本は、読む度に新しい発見と感動があります。年齢と共に理解が深まり、違った角度から物語を楽しめる。そんな奥行きのある展開を大切に作り込んでいます。

幼い頃は冒険の楽しさを純粋に味わい、成長すると込められた深いメッセージに気付き、やがて自分自身の大切な物語として心に刻まれていく。一冊の本が、成長と共に異なる表情を見せる。それもまた、MY STELLAならではの特別な魅力なのです。

未来へ繋がる、かけがえのない贈りもの

感動的な物語を通して、子どもたちは友情を学び、勇気をもらい、新しい挑戦への一歩を踏み出します。ページをめくるたびに、「何だってできる!」という自信が芽生えていく。それこそが、MY STELLAが目指す理想の絵本です。

すべての子どもたちが、豊かな心と輝く笑顔を育み、自分自身の未来を力強く切り拓く勇気を身につけてほしい。そして、その成長の過程で、家族の絆が深まり、温かな記憶が優しく積み重なっていってほしい。

MY STELLAは、そんな願いを込めて、一冊一冊、真心を込めて作り続けています。

あなたのお子様の”輝く星”は、どんな光を放つのでしょうか? その特別な物語を、一緒に紡いでいけたら、これほど嬉しいことはありません。

\お子様だけの「輝く物語」を始めませんか?/

投稿者アバター
Mame.C Office Manager & Accounting Leader
静岡の地で半世紀以上、印刷の世界と共に歩んできました。7人大家族の三女として育ち、高校卒業後は銀行に就職。その後、印刷会社で働くことになり、以来インクと紙の香りが私の人生の伴侶となりました。 活版印刷の時代を知る者として、一つ一つの活字を拾い上げる手作業の温かみと、新しく製本された本の匂いが持つ喜びを大切にしています。デジタル化が進む今だからこそ、伝えていきたい記憶です。 子育ては工夫と愛情の連続でした。時には印刷工場の片隅に子どものための小さな空間を作りながらも、年間300日以上の絵本読み聞かせを欠かしませんでした。岩崎ちひろの「あめのひのおるすばん」を読むときは、待つ子どもの気持ちと仕事で遅くなる母の気持ち、両方を理解し涙することも。 日曜日の朝のパン作りや、豆料理へのこだわりは今も続いています。子どもたちは独立し、今は孫たちに絵本を読み聞かせる幸せな時間。お誕生日には絵本と手作りのパンやお菓子をセットでプレゼントし、孫たちの輝く目に幸せを感じています。 マイステラブログでは、印刷と製本の世界の裏話、昭和から令和へと続く子育ての知恵、パン作りや豆料理のレシピ、そして祖母目線での「孫が本当に喜ぶプレゼント」についてのコラムを連載中です。未来を生きる若い世代にも、本の温もりや手作りの大切さを伝えていきたいと思っています。 努力は決して裏切らない——これが私の人生の教訓です。 印刷業界一筋55年の総務経理部長。7人家族の三女として育ち、我が子たちには年間300日以上欠かさず絵本の読み聞かせを続けた本の伝道師。活版印刷から最新技術まで見届けてきた"インクの香り"の語り部。今は孫たちに読み聞かせと手作りギフトで喜びを見出す「粉もの中毒」の豆料理研究家。
自己紹介の全文を表示
マイステラからのお知らせ
MY STELLA’s Picks パーソナライズ絵本 プレゼント 創造性 子育て 家族の絆 教育的価値 自己肯定感 読み聞かせ
ベッドで母親が子どもに寄り添いながら絵本を読み聞かせている様子

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
ママ、わたしが出てるよ!家族みんなが登場する、パーソナライズされた“さがし絵本”の紹介バナー
「ママ、わたしが出てるよ!」そんな声が聞こえてくる、世界でたった一冊の“さがし絵本”。
人気記事
  • 祖父母からの誕生日カードを喜んでいる孫
    孫への誕生日メッセージ文例|祖父母から贈る心に伝わる祝いの言葉を紹介
    4631
  • ドレスを着た1歳の女の子が、誕生日の記念に笑顔で座っている様子
    1歳誕生日オリジナルメッセージ集|親・祖父母・保育者のための心温まる例文
    2908
  • 森の地面に転がる松ぼっくりとどんぐり。落ち葉と苔に囲まれた自然の風景。
    松ぼっくりやどんぐりの虫問題を解決!安全な自然素材の持ち帰り方と保存テクニック
    571
  • 子どもが夢中になる探し絵本のおすすめ特集バナー画像
    子どもが夢中!人気探し絵本のおすすめ!ミッケやポケモン!年齢別10選
    513
  • お気に入りのぬいぐるみを抱きしめて眠る子ども
    イマジナリーフレンドって何?子どもの心の成長に大切な「想像上のお友だち」
    315
  • おすすめ絵本 (12)
  • お知らせ (1)
  • ステララボ(STELLA LAB) (10)
  • プレスリリース (1)
  • マイステラからのお知らせ (7)
  • 受賞・メディア掲載 (1)
  • 子どもの学びと遊び (19)
  • 心を育てるヒント (20)
目次